18,500人
【18500にん】
この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント
おなまえ(省略可)
2002年末時点でホームページで見られる最多動員はナイジェリア代表戦の15267人(2002年)、Jリーグでは浦和戦の14868人(2000年)。どちらもいた。でもナイジェリアの時にボランティアが英語できなさすぎで、ボランティアのボランティアをさせられた。
(チャリ通)
ちなみにベルマーレ平塚時代含めて湘南ベルマーレ過去最高観衆はこけら落としのマリノス戦である
本当に平塚競技場観衆最高試合は横浜M対横浜F戦
その昔、マリノスとフリューゲルスの横浜ダービーを平塚競技場で行った時は、確か16600人位、入ったと思います。ちなみに私はマリノス側の立ち見席に入れず、フリューゲルス側(アウェイ)立ち見席ですし詰め状態で観戦しました。
(まーちゃん)
まあ、せいぜい15000人でしょう。立見席を身動きできんほどに寿司詰めにすれば話は別だが。
(FOOL)
平塚競技場の収容可能人数。しかし、他競技場同様に眉唾物である。
(孫休)