クラウジオ
【くらうじお】
この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント
おなまえ(省略可)
一度でいいからレイバットとの危険なコンビを見てみたかった
(ひら)
試合展開がしょっぱい(しょぼい?)とき、守備を「放棄」して勝手に上がりっ放しになるのもますます試合をしょっぱい(しょぼい?)ものにしてたと思います。攻撃参加しても役に立った覚えがねーぞっ。
(Mare)
Macの「ことえり」で変換すると「食らう塩」と出てきまして……彼の退場のたびにしょっぱい思いをするのは、本人よりも他の選手や我々サポーターもだったんですが(苦笑)。いやはや。
(Mare)
昔のサポーターの「FKでゴール決めてねっ」のおまじないの一つ。(「く・ら・う・じ・おっ!」どんどんどん……)
(Mare)
ベルマーレ平塚時代に加入、時折体を張り「過ぎた」守備や、相手チームの選手との「熱いコミュニケーション」のし過ぎで、リカルジーニョと黄紙の数を争うことが多かった。
(Mare)
昔の髪形のほうが好きだった。
(孫休)