レース | レースとは、「同一のコースを2代以上の車が同じスタート・ラインから同時にスタートし、所定の距離を最初に 完走するか、または所定の時間内にもっとも長い距離を走破した競技者が上位となる競技」をいう |
ラリー | ラリーにはスポーツ的な性格のものと、ツーリング集会との2種類がある。 a.スポーツ的性格のもの 定められたルートをタイム・スケジュール通りに走行するリライアビリティ・ランで、スピード・イベントを追加できる。 b.ツーリング集会 所定の地点に参加者を参集させることが目的の行事で、指示速度を課すことはできないが定められたルートを 所定の通過点で報告させるもの。最終集合地点でのみ追加行事(ただし、スピード・イベントを除く)ができる。 |
スピード 競技 |
スピード行事(スピード・イベント)とは、「競技車が個別に走行し、所定の距離について所要時間を掲示比較して 順位を判定する競技。」をいう。 |
スラローム | 舗装された広場や駐車場、および起伏のある不整地などにパイロンなどでコースを作り、規定のコースを 最短時間で走ることを競う競技。国内では舗装された路面で行われるジムカーナと非舗装路で行われるダート トライアルがある。 |
ヒルクライム | 文字通り登坂競技で、カーブや急勾配などを含むコースで最短時間を競う競技。 |
ドラック レース |
平坦な直線の4分の1マイル(402.33m)の距離を、停止から発進してその所要時間を競う一種のレースである。 日本では、トライアルの一種とみなされている。 |
タイム トライアル |
サーキットやトラックなどで、所定のコースを最短時間で走る記録を競う競技。あくまでも個別のタイムを比較する 競技。 |